2024年9月に3泊5日でハワイ、オアフ島に行ってきました。目的はアウラニディズニーリゾートに泊まること。最終日は空港に向かうだけのため、アウラニディズニーリゾートを2泊、カポレイのハンプトンインを1泊にして少し節約。でもホテルの予約が多分一番の円安の時に予約をしたので、めちゃくちゃ高かった…。お土産等はほぼキャッシュ(1ドル150円くらいのキャッシュがそれなりに残っていたので、ココから円安になるかも微妙なので使っておきたかった…)、レストランはカードといった具合です。キャッシュは1ドル150円、カードは引き落としレートでの計算です。
交通費
ハワイまではバンコク発券のバンコク→東京→ホノルル→東京→バンコクの東京⇔ホノルル間。ハワイでの移動はタクシー。行きはチャーリーズタクシー、帰りはハナタクシーで予約。アウラニからカポレイのハンプトンインまではUberで。
現地費用は母と姉との割り勘で1/3で計算しています。
航空券
アメリカのチケットは東南アジア(バンコク、クアラルンプール、ホーチミン等)発券で買っています。この時はバンコク発券が安かったのでバンコク→東京→ホノルル→東京→バンコクのチケットを購入。費用は3/5で計上しています。また関西在住のため、別途大阪(今回は行きは伊丹、帰りは神戸にしました)⇔羽田の航空券を購入。
その他交通費
空港からアウラニディズニーリゾート、アウラニディズニーリゾートからハンプトンイン、ハンプトンインから空港の交通費に自宅から伊丹、神戸から自宅の交通費の合計です。
宿泊費
今回かなり円安の時期に予約したのもあり、アウラニディズニーリゾートのホテル代が本当に高かった!そのため当初3泊予定でしたが2泊にして、カポレイのハンプトンインに1泊することに。結果、お買い物もできてよかったです。
母と姉との割り勘で1/3で計算しています。
アウラニ・ディズニーリゾート&スパ
ミッキーネットで予約をしました。いろいろなサイトを見ましたが、ココが一番安かったので。予約時の為替は1ドル162円。ドルベースならそこまで思いませんが、日本円に直すとこの値段でこのお部屋…というのが正直な感想。でもホテルの施設等、全体的には満足でした。
ハンプトンイン&スイーツ カポレイ
あまりにもアウラニディズニーリゾートが高いため、最後の1泊はカポレイに移動。カポレイのハンプトンインはカマカナアリイの敷地内にあるので、買い物にもぴったり。ローカル色が強いモールですが、バラマキ土産等を買うのに最適でした。お部屋は広く、朝食はデフォルトでついているのでオアフ島のホテルと思えばお得です。
食事代
結構いろいろ押さえました。朝食は日本から持って行ったものを食べ、夜はコオリナステーションのアイランドカントリーマーケットのポキ等を買ったりしました。はじめはキャラブレ予定はなかったものの、やっぱり行っておこうと思って行ったブランチがなかなか高かった。
お土産代
お土産はほぼ買っていないのですが、アウラニ内のショップもドルベースで考えると高くないと思いました。バラマキ土産はカポレイのカマカナアリイの近くのロングスドラッグスで購入。カマカナアリイのフードランドではエコバッグ等を購入したくらい。
トータル費用は…
トータル費用は…287,181円でした。
結構かかったなー思っていましたが、食費を節約したので思ったほどではなかったというのが印象。
アウラニディズニーリゾートが高かったので、その他は結構アメリカ圏にしては安い印象を受けました。
今回はアウラニ(ちょこっとカポレイ)のみの滞在でしたが、久しぶりのハワイはよかったです
コメント