【オーストラリア】メルボルンで見つけた!素敵なオシャレカフェ「The Tea Rooms 1892」

オーストラリア

オーストラリアのメルボルンは世界一カフェが多い街として知られています。その中でも行列の絶えない人気店がブロックアーケード内にある「The Tea Rooms 1892」。ビクトリア調の店内でいただく美味しいお茶とケーキは格別!ケーキも甘すぎず、日本人の口にとっても合う上品なお味。メルボルンの旅で素敵な一コマになること間違いなしのお店です。

「The tea rooms 1892」はブロックアーケード内に!

今回ご紹介する「The Tea Rooms 1892」はメルボルンの歴史的アーケードの1つ、ブロックアーケード内にあります。このブロックアーケードは1892年に造られたビクトリア調が素敵なL字型のアーケード。モザイクのタイルがとっても素敵で、歩いているだけでも楽しい気分になります。
元々はメルボルン最古のカフェと言われている「Hopetoun Tea Rooms」がありましたが、「Hopetoun Tea Rooms」は移転になっています。

美味しそうなケーキに釘付け!ビクトリア調の店内も必見

お店の前を通ると美味しそうなケーキに釘付けになること間違いなしのショーウィンドウ。常時20種類以上のケーキが並べられており、フルーツをたくさん使ったものや、チョコベース、パイやムース等、たくさんの種類があるのも魅力。このお店の前を通ったら絶対立ち止まってしまします!

お店構えもブロックアーケードの素敵な雰囲気に負けない外観。重厚な造りがとってもアーケードにあっています。

「Hopetoun Tea Rooms」時代から内装は変わらないビクトリア調の店内はとっても落ち着き、優雅な気分でティータイムを楽しむことができます。

初めての訪問ならケーキと紅茶を!

メニューはケーキ以外にも時間帯によって朝食やランチ、アフタヌーンティーのメニューがあります。でも初めての訪問であれば、絶対ケーキと紅茶がマスト!私は悩んだ挙句ベリータルトと紅茶をオーダー。ベリータルトはたくさんのベリーとキウイ、メレンゲが乗っていて、1切れもとっても大きい!ケーキや紅茶を最大限に引き立たせてくれる素敵な食器で出してくれるのも気分が上がります。

海外で食べるケーキって甘すぎるのが多くてあまり食べないのですが、この「The tea rooms 1892」のケーキは全体的に甘さが控えめな感じがします。今回食べたベリーのタルトに関しては、ほんのりとした甘さがベリーの酸味とよくあって、とっても美味しい!ベリー好きの私としてはかなりの上位のケーキでした。

オススメの時間帯は午前中!

いつも行列ができている「The Tea Rooms 1892」ですが、オススメの時間帯は午前中!前日のお昼ごろにお店の前を通ったらかなりの行列だったので諦めたのですが、翌日10時ごろに訪れたらとっても空いていました。できるだけ早い時間に訪れるのがオススメです。

営業時間・アクセス

アクセス : メルボルン・セントラル駅から徒歩10分
営業時間 : 8:00~17:00(月曜~土曜)
       9:00~17:00(日曜、休日)                                   
公式サイト: https://thetearooms1892.com.au/a-la-carte/

コメント