今回ポーランドに旅行に行ってきましたが、ネットに出ている情報が結構古かったり、新しい情報があまりなく結構苦労をしたので、今回訪れたところの2024年7月の情報をお伝えします。ネットによく出ている情報は2020年以前の情報が結構多いのですが、そこから物価は3割~5割増し、為替も2024年7月現在は3割増しといったところでしょうか。世界的にも物価は3割くらい上がっている(日本以外)ので特に驚きはしませんでしたが…。今は物価が安い国は日本だと思ったくらいです(笑)。
食事の物価
ヴロツワフはクラクフに比べて少し安い印象がありましたが、それでも以前よりかなり物価があがっています。泊まったホテルが朝食付き、そして暑さが半端なかったのであまりお腹は空かなかったのですが、参考にしていただければと思います。
ポンチキ
ヴロツワフでも10ズウォッティ(約400円)前後でした。ヴロツワフではポンチキは食べておらず、世界遺産の平和教会を訪れた途中でいただいたポンチキは4.2ズウォッティ(約170円)でした。大都市の値上がりが激しいのかな。
ジェラート
ヴロツワフでは1スクープで9ズウォッティ(約360円)が平均的な価格。夏のポーランドは想像以上に暑くて、ジェラート屋を見つけるとついつい買ってしまいました。
レストラン
ヴロツワフでは朝食付きのレストランにしていたので、朝食を食べすぎてあまり食べれなかったのもありますが…。平均してメインが40~60ズウォッティ(約1600円~2400円)、ビールが15~20ズウォッティ(約600円~800円)といったところ。
公共機関の物価
クラクフに比べて市内のバスは安く、郊外に出かける列車やバスは高い印象でした。市内のバス、トラムの15分チケットで3.2ズウォッティ(約130円)。世界遺産の平和教会に行くのにシフィドニツァまでのミニバスが15ズウォッティ(約600円)、ヤヴォルまでのミニバスが25ズウォッティ(約1000円)。ボレスワヴィエツまでの列車が33.5ズウォッティ(約1350円)でした。どちらにしても列車、バスの交通費は安いです。
観光情報
小人探し
ヴロツワフと言えば小人!ってくらい有名な小人の街。しかも無料で楽しめる!でもツーリストインフォメーションで売っている小人MAPがオススメ。もちろんコレがなくてもたくさん小人はいるので見つけることは可能ですが、コチラの小人MAPでは100体の小人が紹介されていて、場所も乗っている。でも見つけられなくて、どこどこ~?って宝探しの気分で楽しめた。しかも時間も関係なく楽しめるのでオススメ。でもレストランの中にいたり、入場料が必要な場所にいたりもするんだよね~。ちなみにMAPは12ズウォッティ(約480円)でした。
ヴロツワフ大学博物館
ヴロツワフ観光の中でもイチオシがヴロツワフ大学博物館。ココはヨーロッパの中でも最古の大学の1つなんです(最古の大学の1つってい意味がちょっとイマイチわかりませんが…)。見学はLeopoldina Hall、Oratorium Marianum、Mathematical Tower、Exhibitionから選んで見学できるもの(2~4カ所)。2ヵ所だと14ズウォッティ(約560円)、3ヵ所だと16ズウォッティ(約640円)、4ヵ所全部で18ズウォッティ(約720円)。あまり変わらないので4ヵ所全部でいいと思います。敢えて2ヵ所を選ぶのであればLeopoldina Hall、Oratorium Marianum。この2つは素晴らしいの一言!
百周年記念ホール前の噴水
コチラも無料で楽しめるアトラクション。毎時00分には音楽に合わせて噴水のショーが!結構長くて15分くらいあるのですが、結構見応えがありました。夜だとライトアップがあるのですが、夏の時期暗くなるのが21時とかなので、さすがにそこまで待てない…ということで昼間に行きましたが、予想外に楽しめました。近くには世界遺産の百周年記念ホール(入場料:30ズウォッティ(約1200円))、日本庭園(入場料:21ズウォッティ(約840円))等があります。
ヤヴォルとシフィドニツァの平和教会
ヴロツワフ近郊の世界遺産。列車、ミニバスで訪れることができます。私は列車が乗継だったためどちらもミニバスを利用しましたが、列車と比べてミニバスが安いって感じでもありません。どちらも5ズウォッティ(約200円)くらいの差だったので、時間が合う方で行った方がいいと思います。現在ヤヴォル⇔シフィドニツァ間のミニバスはありませんので、この区間は列車での移動になります。入場料はどちらも15ズウォッティ(約600円)になります。
見学時間はじっくり見て40分程度。ただ私が訪れた時は、シフィドニツァの平和教会は小さなコンサートみたいなのをやっていて、テレビも入っていてじっくり見れなかったので、通常はもう少し時間がかかるかもしれません。どちらの街もランチをする場所はありますが、シフィドニツァの方が街は大きいのでレストランがたくさんあります。
ボレスワヴィエツ
日本でも人気のポーランド食器はヴロツワフから列車で1時間ほどのボレスワヴィエツに工場兼お店がたくさんあります。私は平日に訪れましたが、土日は時短営業が多く、日曜はお休みのところも多いので平日に行くようにしましょう。お値段はヴロツワフの街と比べてやはり安かったのはありますが、2020年以前と比べたらかなり高くなっている印象です。
お値段はブランドや質によって違いますが、だいたい定番的なものでマグカップで60ズウォッティ(約2400円)~、小さなお皿で30ズウォッティ(約1200円)、スプーンで約20ズウォッティ(約800円)~、グラタン皿で60ズウォッティ(約2400円)~といったところでしょうか。またユニカットと呼ばれている凝ったデザインは少し高めになります。
お店の中にはセール品もありますが、思いっきりヒビがはいっている商品もランクが低い商品としてふつーに売られています。買うのであればランク1か2の商品がいいと思います。また、じっくり見ていると1点ものっぽいものもありますので、掘り出し物を探す感覚で楽しんでください。
ホテル
ヴロツワフで結構高いなと思ったのがホテル。今回計4泊しましたが、1泊は☆3、1泊は☆4、2泊は☆5に泊りました。☆3で朝食付き11000円ほどでしたが、部屋にエアコンがなくてお部屋が昼間はめちゃくちゃ暑かった。☆4は朝食なしで14000円ほどでしたが、エアコンがあるだけよかった。☆5はダブルツリーヒルトンですが土曜が高かったのでポイント宿泊(通常で泊ったら800ズウォッティ(約32000円)近かった…)、日曜は安くて492ズウォッティ(約19680円)ですが朝食なし(ヒルトンゴールドなので朝食は付くのですが、値段的には朝食なしです)。冬だと安くはなると思いますが。個人的な感想としてはフランス南部の方が安いんじゃ…と思っちゃいました。
最新情報は常に確認を!
今回2024年のポーランド、ヴロツワフ情報をお伝えしました。思っていた以上に物価が上がっているなーと思われた方や、観光情報が変わっているなーと思われた方も多いのではないでしょうか。この情報も時間が経てば古くなると思いますので、常に最新情報は公式HP等で確認を!
コメント